釣り パート2 〜前回よりも良い結果になると信じて〜

仕事が終わり

準備を整えて合流地点に向かった

移動は基本スキップ派の徳富です

(大人のジョークです)


まずは腹ごしらえをしながら
5人で本日の作戦を‼︎

電車移動中は誰が一番とか話ながら

気持ちが高ぶってました‼︎

(あっ!一番っていうのは 顔の話ですよ)



終電出発、始発に帰るコースでした!


徹夜なんで久しぶりだ…

兵庫県舞子に到着


海の匂いがするとテンション上がります、私

今回は小さな魚が沢山釣れました

最低一匹を釣りたいと言う目標をクリアすると、もっと大物釣りたいと言う新たな

目標?欲望?が湧いてきた‼︎


これは欲だなっ と思った



今回大物狙いの山本さんは


なかなか釣れず寂しい背中でした  

 (海の声を聴いている様にも見えました)


山本さんは僕の七つ年上で今日は
仕事終わりに講習会をして
そのまま釣りに出発して
次の日はフットサルをするという 

エネルギーが凄かった

遊びも大切だと言う


 

そして朝が来た


 朝が来るって凄く素敵で美しくかった


ちゃんと後片付けして駅向かった


朝の6時前‼︎

駅にはすでにたくさんの人達が

みんな釣り好きなんですねー

(いやいや出勤前のお父さん達でした)

生活時間をずらすと

新しく感じる事がありました



今日は何と言っても駅のトイレ

最近ドライヤーで有名なダ◯ソンだっ‼︎


こんな所でも活躍してるだなんて

おかげで手がスッキリしました

この後家に帰りもちろん

爆睡でした


お母さん  これが  リア充なの?  


(完)


(完)

島人・タケーシ

神戸市西区の理容師

0コメント

  • 1000 / 1000