毛流を探る
痛いくらいの日差し
今日は晴れでしたね♫
おかげで見晴らしも良いです
僕は神戸市西区のお店で働いてます!
髪を切る仕事をしております が
あまり髪についての事を
このブログに書いていないので…
ちゃんと、仕事をしているという事!
理容師としての思いを書きます‼︎
自分自身がお客様に触れる時に
こだわっているポイントは
コーミングと言う髪をクシで梳かす事
昔先輩のカットをしていて
痛いと言われた事が一つのきっかけに
なってます!
自分では優しくしたつもり…
つもりじゃ、ダメなんですよね
もちろん髪の毛には毛流があり
それをちゃんと確認クシを入れる必要が
あります、毛の種類もあります!
まずは直毛
ぉお〜真っ直ぐだぁ〜でも毛量は少なめ
(毛量が少ない為、繊細なカットが必要)
こちらは猫っ毛
うわぁ〜柔らかくて毛流れを感じる
(流れがまとまってるので流しやすいです)
最後は日本人に多いくせ毛
ん?イメージ通りの写真でしたか?
(うねりと太さが強さを感じます)
このように同じ毛でも
何種類もあり
それぞれの良い所、悪い所 あると思います
0コメント