一手間

仕事の帰り道

お化粧直しをしたくて


鏡を探してると…  見つけました‼︎



こんな所にあるなんて便利だ〜


離れてみるとこんな感じで!



階段の曲がり角で人と人が


ぶつからないように設置されてました



これなら食パンくわえながら

走ってても大丈夫ですね! 



あっ!僕の化粧ですか?


崩れていませんでした‼︎ 



鏡の前でウロチョロしてると
怪しまれるので以後気をつけます



先日新しいラーメン屋を見つけてたので
早速行ってきました!

看板を見ると…  6月オープン…

気づかなかった、気付けなかった?

視野が狭い証拠ですね…


広々とした店内

一人ぼっちの店内

緊張します…

店内を見渡すと

支那そばの美味しい食べ方と

通の食べ方を順序立てて書いていました

しっかり覚えて

間違える事なくやり切りましたよ  私


麺の歴史があり

支那そばも中華ソバもラーメンも同じで

その時代、時代の呼び方という  


メニューの〆に雑炊があり

スープを少し残してお願いすると

一度スープをさげて
専用の器に移して煮込み

進化して!取り皿と一緒に戻ってきました! 

そうなんです‼︎


ラーメン屋さんは長時間滞在はなく
回転率と単価でお店を回しているはずだ

僕一人に対して、皿を三つ使っていた 

単純に洗い物が3倍だ‼︎


効率化とか経費削減が言われてる中

一石二鳥でできる事、出来ない事ありますが

そんな中  一手間加えて来た‼︎


それだけで僕の満足度は格段に上がりました


時間をかけてイイ所、時間を削ってイイ所
抜けない所、抜く所、などなど

バランスが大事ですよね‼︎


もっとお客様の為に出来る事

考えて行きたいと思います!


本日!授業料込み900円でした


ご馳走サマでした‼︎



お母さん アイディアって スゴイね


(完)

島人・タケーシ

神戸市西区の理容師

0コメント

  • 1000 / 1000