NO.168 新聞
個人的に最近変なクセがあり
駅の改札を通る時に
財布から定期券ではなく家の鍵を取り出し
通ろうとしてしまいます…
ハッと気づくんです!
改札は鍵では通られないよ
よし!飛び越えよう
(大人のジョークですm(._.)m)
鍵は本当ですが…
ちゃんと定期券買ってますので安心下さい
そして今日もやってきました‼︎
ダスキンのマットリースサービス
その時に「喜びのタネまき新聞」が貰えます
短い新聞なのでサッと読めて好きです!
(好きと言っても〜それが付き合いたいとか〜どうなりたいとかじゃなくて〜なんてゆうかぁ片想い的な〜恋は辛いほど燃えると言うかむしろ萎える〜恋人未満の好きかなっ)
…
今回の内容は掃除についてのお話で
職場に体験に来た学生さん達に
伝えたい事が三つあるみたいで
1.空間が快適になる
2.キレイにすると、床や机が長持ち
3.ゴミやホコリには雑菌が付きやすいので
健康の為に!
その中で自分がキレイにした場所を
他の人が気持ちよく使えてるのを見て
自分の事のように嬉しく感じる!
そういった行動を自ら率先してやる
自主性が育まれる!
掃除を通して物や場所だけではなく
人の心もキレイになる‼︎
掃除はやっぱり大事です‼︎
最近髪型を変えたので
0コメント