NO.176 押すの引くの?


今日は朝練をしようと思い

目覚ましをセット‼︎



おぉー  セブンイレブンやぁー



二度寝して8時でした…

自分に甘い徳富です!

学園都市の台風の影響は


たまに大雨、風強め、でした

元気のナイ天気でした

元気のないを元気のナイにすると
なんかナイスな感じで晴れに思えますね

雨ですが…



こちらはお店の内側からの玄関



手動タイプです!



お見送りの時に開けます



10年以上たってても光ってるなぁ〜



こちらは外からの玄関



看板とマットがあります



押して開けますが、僕はたまに引きます… 



「押」どおした?傷だらけじゃないか‼︎

「引」は、ピカピカだったぞっ!


自動ドアのお店も多いため

お客さんの中にはボタンと間違えて
押す人も‼︎

中には2度、3度ツンツンする人も

(もちろん開けに向かいますよ!)

リューアルしてからの10数年…


お客様のツンツン効果恐るべし


自然界の岩が丸くなるのも納得だ‼︎


とうとう
このツンツン問題と向き合う時なのか…

最終手段は自動ドア‼︎


結構なお値段なので…

貼り紙から始めようかな?



お母さん  僕  歴史を感じたよ


(完)

島人・タケーシ

神戸市西区の理容師

0コメント

  • 1000 / 1000