音について考えるの巻〜
日常生活において音のない瞬間なんて
どれくらいあるのか?
気にしだしたら止まらなくなる
私です
神は私に試練を与えてるのか
器を大きくする試練を!
街ですれ違う人の
胸の鼓動が聞こえる
今日1日をたくましく生きようとする
熱い鼓動が
ドックン ドックン ドックン ドックン
モックン ヤックン フックン ゴックン
勢いでアイドル出てきた…
最後なんか、生唾飲んでるし…
本題の音についてですが
理美容室でのBGMの効果は様々あり
うちのお店でも洋楽流してますし
そこで、もしもBGMがない状態なら‼︎
以前、僕の先輩のお店に見学に行った時に
聞こえてきたのは
耳をすませて聞こえるくらいの音
時にはBGMは消すという
少し手伝わせてもらったが
床掃き 洗物 足音
少しでも雑にしたなら騒音問題
体重2キロは落ちたな…
本当に勉強になりました
1日過ごす中で
音がないと仮定して
行動してみる!耳を澄ましてみる!
必然的に動作が丁寧になる
些細な変化にも気づけるようになる
胸の鼓動が聞こえてくる‼︎
(笑)
0コメント